このニュースでもオススメの勉強法など述べておりますが、身も蓋もないことを言えば、すべての勉強法が良いか悪いかなんて人と場合によるんです。
各々の好きな食べ物やよく聞く音楽や嫌いなものが違うように、勉強の仕方だって合う合わないがありますし、明日入試の時とあと一年で入試の時の勉強ってのはやっぱり違うんです。いやはや、これって当たり前のことですよね。
ただ、「睡眠はとったほうがいい」みたいに、多くの人に当てはまる答えみたいなものは確かに存在するんです。多くの人の集合知で「こんな時はこうしたらいい」みたいな指標も、調べればちゃんと手に入ります。
世の中で「先生」なんて呼ばれる人たちは、そんな情報と経験を踏まえて、その子その子にあったやり方などを提案し、言葉掛けをするんです。そして、様子を見て、変化させたり続けさせたり、アドバイスをしていくんですね。
でもねでもね、それをある程度自分自身でできるようになったら最高だと思いませんか。
自分に合った勉強法を自分で見つけて実践して成長して、その時その時に必要なものは自分で情報収集して手に入れられるようになる。それができたら、成長スピードを上げられますし、お金もあんまりかかりませんし、何より将来どんな道に進もうが安心です。
それができるようになるためには、自分のことをよく知ることが大切です。だから、いろんなことにチャレンジしましょう。成功や失敗しながら、だんだんと「あ、自分ってこんなところあるから、こういう時はこうしたほうがいいんだな」というのが見えてきます。
ほとんどのことは人と場合による。だから、自分とずっと一緒の自分が、自分で自分の勝ちパターンを見つけられるようになりましょう。
本日も出雲市の個別指導塾 すずかけの木へお越しいただきありがとうございました。
エア勉強も人によっては成長に使える!?うーん、それはないかも。「猛毒飲んでも大丈夫」にはならない。