記事投稿日 : 2024/12/23 ひとり言

失敗はチャレンジの証だから凹まなくていい

このひとり言でも何度もお伝えしていることですが、まだまだ浸透しているといえない世の中なので、改めてここにお伝えしておきましょう。

失敗は悪いことではありません

なぜなら、失敗したということはチャレンジしたということだから。チャレンジしないよりはよっぽどマシなのです。

ただし、失敗も本気で失敗しないと意味はありません。本気で失敗したら、そこから次の成功のためのヒントが得られるはずです。そこが成長ポイントになるのです。

失敗を恐れてしまうと、だんだんとチャレンジの回数が減ってきます。そうなると、この成長チャンスの回数が減りますから、結局自分が成長しなくなっちゃうんです。実はこれが一番大きな失敗なのかもしれませんよ。

さぁ、だから今日もチャレンジを。大人だって子どもだって同じです。昨日の自分に克ちにいきましょう。結果失敗したら、そこから何かを得ましょう。

 

本日も出雲市の個別指導塾 すずかけの木へお越しいただきありがとうございました。
慣れるとチャレンジは楽しい。