受験が近付いてくると思い出すお話があります。
ウサギとカメが駆けっこするあのお話です。
最初は圧倒的にリードするうさぎですが、あろうことか途中で余裕ぶっこいて寝てしまいます。そこで亀に逆転されて負けてしまうというストーリーです。
コツコツ頑張れば能力の差を埋められる。亀は私たちにそんなことを教えてくれます。それと同時に、サボらないうさぎが最強だということも。
我々は自分がウサギか亀か知る由もありません。だから、成功したいなら、なるべくサボらないことです。
もちろん、休まないのとは違いますよ。やることを決め、それを日々日々続けることです。
うさぎでも亀でも、勝つために必要なことはそれだけです。
本日も出雲市の個別指導塾 すずかけの木へお越しいただきありがとうございました。
さぁ、続けるのを始めるのには良い季節。